WILDTHING TOP


menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

タイプ2ミッションオーバーホール
2009/11/24

今回はクロスに3速4足を交換してクロスにします。

ノーマルのクラッチギアも今回交換

ピニオンギア
2009/11/24

タイプ2用002タイプに使います。
ノーマルはCA 8:43  5.375  1600cc
     CK 8:43  5.375  72〜73
     CN 7:34  4.875  74〜75
これは7:32 4.57になります。

スペーサー(ノギス寸法、マイクロで計る人には向きません)
2009/11/20

在庫が少なくなって来たので作った!
シリンダーがケースに食い込まないように幅を広くしてスタットの逃げを作っている。
0.5mmから6.0ミリ厚まで今回は作ったけど10mm以上でも出来ます。
85.5mmボアから94mmボアまで作りますよ!

エンジン進みました
2009/11/19

ショートブロックまで出来ました。
92mmボア82mmストローク

ケース側92mmボーリングのケースに
ヘット側94mmボーリングのヘットに

ヘットに当る面が厚いです、この間のはノーマル92mmシリンダーで割れてしまったけどこれなら割れる心配なさそうだ!

2110ccエンジン
2009/11/15

今回はエンジン組み直しの依頼です。

ケースにクラックが入っていて新しいケースを使います。

クランクのM28のねじ部分にロックタイトがびっしり詰まっていてタップで取りました。

ケースもサンドシール付きを使います。

03のエンジン
2009/11/12

7年〜8年ぶりに開けた。

今年の耐久で、サンプをぶつけてその場で交換ミッションも交換になったけどその時には走り切り夏の1時間耐久で壊した!

原因はOILポンプに異物が挟まりロック!OILプレッシャーワーニングランプ点灯に気がついていたけど、走ってしまい焼きつき、もう少しレース前にメンテナンスとエンジンに気遣いしてもらいたかった。
サンプを交換した時は、時間と戦っていたけど次のレースまで直すかせめて確認してもらいたかった。
ケース、クランク、コンロット使えません。

ミッション
2009/11/02

ナットを締めるところが腐食して来ているので、サーフェースする事にした。

寒くなってきたけど足車は最近これ!

タイプUミッション
2009/10/27

タイプUミッションが入って来た。
OILを交換したら何か出て来たらしい、原因を調べるために分解、その前にパウダー見たいな砂がすごい!とりあえず洗浄して分解してみたら前回交換したクラッチギア(3速4速)の一部が破損していた。
話を聞いているうちにレースで2速3速しか使わない!じゃ〜クロス入れることに!

ガイドインストーラーで修理
2009/10/17

初めにバルブシート側から専用リーマーで下穴を開けて、スリーブを打ち込み内径を仕上げます。

ガイドを抜かないのでシートに対してもずれがほとんど無いし、入れ替えも出来て使えます。

耐久用エンジンケース
2009/10/09

来年の為のケース(自分用)と販売用が入荷しました。何が耐久用かは勝手に決めた加工メニューで決めました。

94mmボア用と92-90.5mm用の2種類
これで圧縮上げても長い時間走れるので有りだと思います。

キャンパー
2009/08/27

先週本牧まで取りに行ったキャンパー、今日無事予備検査合格!リサイクルの通知と車庫証明が出来てくれば登録出来ます。来週ナンバー付くかな?
希望ナンバー忘れてた!

フォーク
2009/07/14

高年式に変えるために買ってきたフォーク(社外製)これが出来が悪くアームが付かないので他を探したら純正が有ったので2本買ってきたそしたら1本アームが付かない良かった2本買ってきて!

ノーズコーンも加工エアー抜きを溶接して追加のエアー抜きを付けた!

これで完了しました。

ベアリング交換
2009/07/14

低年式スラストベアリングを高年式に変えるために今付いている物をはずします。
ノーマルシールを取ってスリーブを入れます。

レリーズシャフトを入れる前にチェックしたら・・・

ミッションOH完成
2009/07/11

4速ギアはシンクロハブが浮いていたので、プレスして強化の為溶接!

シンクロのかみ合い確認して組み込みして行き、スライダー調節してT/Mケースに組み込みます。

各ギアの入りを確認してケースに入れてからも最後に各ギア廻して最後の確認今回は、簡単にスライダー調整で終わるかと思いましたが、不調の原因は判らず全ばらしして、スプリングワッシャーの磨耗が原因でした。

不調の時にはかななづ何処かに原因がはっきり出ますので、それを突き止めるまで探します。

それにしても、ワーゲンミッションいろんな使い方されていてやっぱりワーゲン面白いです。

今回、世界に数少ないT/Mいじらせていただいてありか問うございました。



少し進んでいます。
2009/07/08

シンクロは問題ありませんが、34速の所にスプリングが入っていなくスリーブになっていて押さえるワッシャーも減っていた!
そこで12速がクリアランスが広すぎ!

デトマソミッション
2009/07/06

S/Aケースを使ってシャフトを出しているか早速ばらしました。

ちょ〜短くしたシャフトにベアリングを追加していました。

少し考えれば、流用でデフなんかも入れられるかも?

ギアも分解しながら測定しながら見ていきます。

DeTomaso Vallelunga
2009/07/03

ミッション修理、珍しい車だけど見た事の有るミッションが入ってきた。

DeTomaso Vallelunga50台生産されて日本に11台位有るらしいけどそのうちの一台です。

ベースのミッションは6Vベース少しずつばらしていきます。

センター
2009/06/16

センター出しのが狂っていたので削り直した。

コレットもサイズが無く買ってきた。

加工して見た!

フライスが来た
2009/06/13

裏を片付けるまで4年コンクリ入れて、フライス搬入しました。

これからあんな事やこんな事出考えています。

手始めにケース、ヘット、まーいろんな加工が出来ます。

油圧バイスも買ったし!コレットもそろえた!

少しずつ加工していきます。

タイプUミッション A
2009/05/02

今回ピニオンとリングギア交換で測定ジグを作った!

デフはタイプ2用のスーパーデフです。

ピニオンシャフトタイプ1はスパイラルベベル
ノーマルタイプ2はハイポイドギア
今回はパロイドギアです、見た目分かるかな?

バスミッション
2009/05/01

今回ピニオンシャフトとリングギア交換でマンドレルが必要になったので作る事にした。

次は何時使うのかな?

ミッション
2009/04/25

降ろしたミッションを周りの泥とOILの固まりを掃除して、ばらして行きサイドカバーをツールで抜いてみた!これが簡単!直ぐに取れた。

今までは温めて外していたのがウソの様に簡単です。

排気管
2009/04/05

タイコははめ込み!茂木はストレートで排気します。
ほとんど音量規制が有るのでタイコ装着!

ミッションツール
2009/04/05

専用工具が少し揃って来ました、

マフラー
2009/03/31

頼んだのが満足いかず、結局加工した!

等長を考えコッターで切り付けて行く、間に合うかな!

マシーン
2009/03/27

作業性から前から欲しかったコッター
これで又楽しみが増えた、
アルミにパイプに使える。

バナゴン修理
2009/02/23

水冷2100クラッチ交換フライホイールもだめでした。

部品が無くて本国オーダーでも2週間

タイプW用フライホイールを加工して付けました。
次回から3点交換でも部品は3万円以下で済みます。

春先取り
2009/02/16

朝6時に出て海老名7時集合!

お決まりのパンを買って出発厚木から小田厚走って海岸淵流して河津桜見に行きました。

今日も400KM超え!

お客さんのガレージ
2009/02/15

VW納車に行って来ました。

VW以外にすばらしい車が有りました。
ナンバーはすべて356で統一していました。
こんなガレージが都内にうらやましいです。

914エンジン
2009/02/15

ばらして、チェックする為にとりあえず洗浄しました。

2日かかってここまでになった、これからチェックして加工していきます。

車検証
2009/02/13

先週足立で予備検査&構造変更をして、そのまま多摩登録に・・

良く見たら職権打刻の打刻位置何とか間とか文面が、夜遅くに気が着いて月曜日に問い合わせた。

足立と多摩では言い分が・・どちらでも良いけど足立が近いから、多摩で発行したのを足立まで送ってもらい足立まで取りに行ってきた。

DRAG
2009/02/12

ミッションが出来てきた。
デフ、ギア全てオーダーした物が、タイヤも一緒に
今年は忙しくなりそう。
頑張らないと自分が走れなくなりそう。

86mmクランク
2009/02/06

ターボエンジン始めました!
ストローク86mmボア94mm

どこまで出来るか?

シート交換U
2009/02/02

今まで使っていたシングルシート一人で乗るには楽しいシートでしたがタンデムが出来ずに困っていた。
そこでK&Hのやーさんに無理やりお願いしてタンデムでも楽しく乗れるシーにしてもらいたくお願いしていた。
早速取り付けて一回りしてきた。
今月11日にツーリングして試して見ます。
無理を聞いてくれたK&Hの皆さん有難うございます。

ローター
2009/01/29

タイプT用リアローターのスプラインが無くなっていた、キットはEMPIのリア用ディスクブレーキ用が取り付けてあった!原因はグリス切れと言うより無かった。反対側はボルトのねじ山が舐めかかっていたので両側交換。
そこでこのパーツを扱っているフラット4さんに聞いたら、部品の単体販売設定が無かったけどお願いしたら快く引き受けてくれました有難うございます。
スプラインの長さが2種類普通はS/AとIRS用が有るけどS/A用はロングとショートに使えるようにカラーが有ってスプラインが短いらしい、今回はIRS用をお願いしました。

トランポバナゴン
2008/12/25

1ナンバーバナゴンを3ナンバーに構造変更完了!
@シート取り付けの仕方の証明
Aステアリング周りの衝撃吸収の証明
Bダッシュ周りの衝撃吸収の証明
Cガソリンタンク取り付け及びキャニスターの証明
D荷台を無くす!

もう大変でしたがステーションワゴンの登録になり、高速道路料金その他保険安くなります。

バナゴン構造変更
2008/12/24

L-25MVの貨物自動車を3ナンバーの自家用普通自動車に構造変更しようと頑張っていますが中々基準が面倒です。少し検査官がうるさい!

今度、写真を撮ってきます。今年中車検取れるか?

フライホイール
2008/11/29

リングギアがだめでフライホイールの交換を頼まれた。外す前に念のためにスラストを計測したら21/100mmだった、他で組んだエンジンなので考える!
とりあえず外すのに自作のSSTを使う!

またやりだした。
2008/11/27

来年のレースはもう始まっている。
早いのは3月筑波かセントラルに出る予定!
問題点のマフラーカップバーも動かしたくないので
マフラーを変える事にしたけどどうなるか?

タイプW 
2008/11/11

セントラルサーキットに間に合わせる為また組みだした。プッシュロットの加工も終わり、プッシュロットチューブを入れたときに長さが足りない。
13mm延長の為旋盤でテーパーのパイプを作り焼いて広げ差込み溶接、途中アセチレンが切れて今日完成した。間に合うかなセントラル?

エンジン再開
2008/11/08

ショートブロックまで組んでいたけど、再開開始!
ピストンリングのクリアランスも0.38mm以上指定されていて、これのまた加工ピストンピンの加工がようやく終わったと思ったら次から次と細かい所が出てくる、やっぱり中々進みません!

ショートブロック
2008/10/09

加工に時間がかかり、何とかここまで来た間に合うかな26日まで足回りも進んでいないのに・・

ナットを打ち込む
2008/10/08

914はボルトナットなので14mmのした穴を開けてタイプ1のを打ち込んでこれで載せる事が出来る!

タイプ4カムギア
2008/10/08

今回WEBCAMを使うのでノーマルカムのギアを加工して使う、
リベットの頭を落としてリベットを抜く
Oドリルでした穴を開けて
平らになるまで旋盤で削って終わり!

足回り
2008/10/03

944の足回りを自分の車にも移植スプリングプレートも調整式に加工して組み込み、トーションバーは前のまま28mmのロングを入れ組んでいく時間が無いのでホコリだけ取って付けた。シャフトも944のままフランジは100mmを付けていたのでさくさく!サイドブレーキワイヤーもボルトオン!

エアクリーナー
2008/09/19

頂いたのを付けて見た!
黒一色よりこちらのほうが断然良い!
有難うございました。

2008/09/19

取り合えず付けて見た!85.5mmのクランクでも何処もあたらないけど、クリアランスが狭い所だけ削る事にした。

デッキハイトもコンロットとピストンをオーダーで作ったのでシム調整も少なくて済みそう!
サーフェースした分突き出た感じかな?

ケース加工完了
2008/09/18

タイプ1リフターを使うための加工が上がってきた。
早速ボアゲージで計ってみたけどクリアランスはOK!

組み始めますね!

1966バスステアリングギアボックス
2008/09/18

硬くは無いけど一応ばらしてみた、シャフトは減っていて、名前はわからないけど先端も減っていた。
取り合えず、機械屋に相談してみる。

944スプリングプレート
2008/09/11

ノーマルの車高調では裏側が当ってしまうので加工して見た!少し厚みが無いよな気がして溶接したブロックを長くして、強度出るかな?ノーマルはボルト2本で締め付けているけど付けれないし、よれないか心配!

エンジン出来上がってきた
2008/08/16

アラシの車にエンジンを何とかここまでたどり着いた。リンケージも完成してエンジンスタンドで火は入れて要るので安心!
残りはマフラーだけどヘットスタットが閉めずらいので、パイプをテーパーに落としエキゾーストのガスケットの形にプレスした。タコ足からはフランジにしてラージガスケットを使えるようにして加工していく。
まだ先が長いけど残り一週間を切った!
11日から15日までお盆休みをとり、式根島まで行っていたので体中が日焼けで大変な事になっています。

ロッカー
2008/08/05

ノーマルはスラストをこのスプリングで押えているだけ!
これを外し、カラーを入れる。
内径20mm幅17.8mm18.0mm現物合わせで旋盤で引いていくスラスト0.05mm以内に収めて完成!
タイプ1用は有るけどタイプ4用は見つからなかったので作る事にした。
油圧も上げてプッシュロットにもOILを入れてタペット調整してキャブとマフラー作ればもうすぐ終わり!24日まで間に合うか?
時間が無いけど仕事もしないで今日も半日作っていました。

914、2Lヘット
2008/08/02

買ってきたヘットが、溶けて吹き抜けていた。
捨てるのももったいないし、自分でやってみた。
5000番台のアルミ溶接棒を使ってみたくて買ったけど材質が違う、タイプ1ヘットを溶かして用材を作り使った、一度失敗してやり直し、2度目は成功した。後は仕上げてガイド入れ替えシートカットにボアボーリングして103mmか104mm入れて使う!

914エンジン
2008/07/27

買ってきたエンジンヘットのエキゾーストスタットが加工されていた、下穴12mmの1.25ピッチで加工されていて仕方なく、45Cのキャップボルトを旋盤で落としダイスを使いネジを切ったけど押える為に8mmの所を万力にくわえて、12mmのダイスを使っていたら曲がってしまって失敗!今度は12mmの所に長めに作りくわえた、12mm8mm両方を作ってから長めの12mmの方を切った、タイムサートを入れて10mm8mmでも良かったが下穴のねじ山が少し大きくダイスも広げて太目のネジにしてきつめにねじ込んでスタットは終了!
今回はドラックとかしないのでタイプU用のフライホイールを使う事に、した穴を開けてニードルベアリングを厚入しこれでタイプワンミッションに載るはず!
ドラックレースをするなら914用のフライホイールをリングギアを落として位置を変えてしまえば使えるけど次に取って置く!

オルタスタンド
2008/07/15

今日も嵐が洗い物に、そろそろ組み始めます。
俺のは後回し、耐久のエンジンにタイプ4でOILクーラー増設しないで走ります。もつかどうかは耐久でテストします。
タイプ1用オルタにファンもタイプ1用でエンジンタイプ4で参加します。

プーラー加工
2008/07/12

タイプ4用ギアプーラーが欲しかったが探しても専用の物が無かった、どうしても使いやすい物を探したけど無くてタイプ1用を流用して簡単に作れないか考えて、反対に組めば削る量も少なく中を1.5mm段つきを軽く削るだけではまったので早速組んでクランクに・・今度は長さが足りない!え〜いボルトも作っちまえと言う事で15mm延長のボルトを旋盤で作りインチのネジを立ててOKと思ったら今度はボルトがギアに干渉して入らないま〜ベルサンで中を削りようやく入った!これで楽にギアが抜けた!
構想から出来るまで4時間費やし使うのは60秒工具は使いやすい物が一番・・今度は何時使うか解らないのに作ってしまった。

ボーリングバー
2008/07/12

タイプ1用バーが出来上がってきました。
ワンオーバー用に刃物をセットして加工してみた。
バーがタイプワン用残り3本タイプ4用も出来てきたけど今ワンオーバー有るのでスペアにとっておきます。ツーオバーメタルが無かった!

ポルシェ
2008/06/23

今日は朝からポルシェ2台といってもマフラー交換ワーゲンに乗っているお客さんが乗っている車とお友達の車、2台並べて入れ替えしただけ!
ノーマルの方はボルトも外した事が無さそうでほとんど切れた!前に944のボルトナットを取ってあったのでそれを使い一応ポルシェ純正!
それにしてもマフラー交換だけでしたが気を使った。

構造変更
2008/06/20

関東運輸局東京運輸支局、簡単に言えば品川陸自に書類をもらいに行ってきた。
今回は、リアディスクブレーキ変更、タイプ1とカルマンの許可が出たのでもらいに行ってきた。
11.14.13.15から始まる車は全て変更可能になり地元の陸自(ナンバープレートの所在地)で出来る事になりました。
ついでに、A-11AJのキャブに変更したら許可を取れるか相談したらガス検取れれば出来るらしい、ついでにLPガスも聞いたらボンベの事とかで難しいと言われ書類を見せてもらったが・・・・止めておこう。
バスならボンベ積むのに場所が有るからいけるかな?
モーターは低電圧12Vバッテリーを直列でつないでモーター付けてそれは簡単に許可が降りるけど○リウス見たいに200Vまで上げているのは厳しいとの事でした。

レースカー
2008/06/16

今回フェンダーを擦ってしまい少しクラックが入ったので前から気にしていた足回りを変える決意をした、構想は前からしていたけど中々やれずにそのままにして走っていたので今回はリアのトーションバー変更とフロントの足回り変更ミッション位置変更を考えて10月の茂木11月のY’sまでに完成させる。
それにしても昨日の大臣カップでは2速にシフトダウン出来ずに順位を落としていったのでミッションマウント追加も考えています。

110AD改
2008/05/29

フロント&リアディスクブレーキ構造変更してきた、前回は11H困っている方は相談応じます。

エンジンケース加工
2008/04/21

今年の自分用エンジンのケース加工を始めた!
ラインボーリング
リフターブッシュ(タイプ1用を使う為)

914
2008/04/17

色々部品がそろってきた、OLD&NOWは間に合わないけど夏終わりごろには火を入れる。

90.5mmシリンダー
2008/04/12

ロングストローク作っていて何時も欲しかった!
旋盤で作っていたけど、時間が・・・
餅屋は餅屋!レーザーで作ってもらったら早かった。
各種ボア販売していこう!
厚さも色々作って!

完了
2008/04/08

エンジンミッション載せて試運転がてら、栃木の箒川まで釣りをしながら行ってきました。
少し釣れて夕食のおかずになった!
車も直ったしご機嫌な一日でした。

確認
2008/04/07

組み立て完了!ワーゲンのシフトロットジョイントがピッタシ同じ寸法でこれを使いギアの入りを確認しOILを入れて少し手で廻して、又確認1速が少し硬く感じたけど全てのギアが入るのでOK!エンジンと合体!
エンジン載せる前にエンジンルームの掃除して要らない物は外してしまった!

組み立て開始
2008/04/05

部品が来るまで洗浄して、デフの方までばらして洗浄とチェック、部品が入ったと連絡が有り取りに行ってきた。川口に有るポルシェやさん、親切に色々教えてもらい特殊工具で1速シンクロハブの抜き替えまでさせてもらい有難うございました。
後は組んで行くだけだけど、2重かみ合い防止の部品がいなくなっている?反対側に行っていたのを確認して組み込み開始!スライダーの位置は寸法は計っておいたので寸法同じくして組んで以外に早かった!

2008伊豆初ツーリング
2008/04/05

前日寒かったけど、伊豆は暖かかった。
着込んで行ったけど汗かいていた途中休憩多めにしてマッタリツーリング沼津まで高速そこから西伊豆の海沿いを流して下田から熱海帰りは小田厚で戻ってきた!走行500K近く高速200K下道300K今回はゆっくり走ったけど乗っている時間が長くて疲れた!

芯だし
2008/04/01

作るのも面倒だし、部品が来るまでクラッチ交換した。芯だしツール無いので本物のメンドラで代用!

911(915T/M)
2008/04/01

原因の1速ギアのシンクロハブがどこかに遊びに行ってしまった様子!シンクロも曲がりテンションを掛けているのも折れている、ハウジングを外していると何か落ちた音がしてけどバラスから良いかと思いばらし始めたら抜けてこない、良く見ると何か細いロットが?アチコチ良く見たらバックランプスイッチを押す物だった!それにしてもスタットが錆びてナットと一緒に抜けてくる、ワーゲンならこんな事無いのに材質が悪いのかメッキが良くないのか?こんな事を思いながらばらして行くけど、積み木見たいなミッションでスライダーのストロークも多い!

911
2008/03/29

少しずつばらして行くけど、何だか積み木みたいな感じで上から外して行ったら5速とバックギアが外れた、気を良くして次も外して行く回りの8mmナットを全て外して行くと簡単に浮き上がってきたそこで引っかかり上がってこない・・中を覗き込んでスライダーを見たり、ギアが入っていると抜けないのか?しばらく引っかかりの場所を確認していると細い棒が・・・
とりあえず抜けたので細い棒が、何処からやってきたか探す!見当たらない!
最後に始めに外した物に同じ径の穴が、入れて見たらすんなり!バックランプスイッチのロットだった!
一先ず安心してぬけたスタットを入れなおして洗浄開始!
ここから先どうなる事やら?

911
2008/03/23

早速エンジンミッション下ろして、エンジンとミッション外して、少しだけばらしました。
クラッチ板もリベットが当りそうなのでこれも交換!

手打ち蕎麦
2008/03/19

今日は、お店はお休み!単車でお昼は蕎麦を食べに行ってきた。
R122を川口から岩槻方面に大門交差点を左折2Kmぐらい走ったとこの右側にある (久の半) こだわりが有り美味しかった!近くを通る時にはまた食べに行こう!

半年振りの911
2008/03/18

ようやく重い腰を上げた。911の1速ブロー
今日は、エンジンオイルを抜いてCV外し、スタビそこで終わった!911の下に物がたまり降ろすことも出来なかったので片づけから始まりほとんど進んでいない。
走り出すのは、何時のことやら検討付かないけどやりださないと終わらないのでとりあえず、降ろすことにした。

最近オーバルが多い
2008/03/09

55年57年の2台このまま仕上げるか、キャルルックか、IRSシャーシに乗せて走る車に仕上げようか迷う!
ほしい人がいたら希望の車に仕上げる。
どちらも6Vだけど普段の足は12Vにして少しづつ仕上げていこう。

1303s
2008/02/21

嵐の1303s下地処理が終わっていた。黒で捨て吹これから、3コートを塗っていく。
3月まで仕上げて、5月筑波デビューか?

怪しいミーティング?
2008/02/18

千葉某所!Y's&カドロンキング&Dカップ?
集まりました怪しい方たち!

クランク
2008/02/15

タイプWクランク固定ジグ作ってみた!

タイプT用に作っていたけど台座は同じで回転も出来るし好きなところで固定出来る。

タイプW 
2008/02/11

タイプWのケースラインボーリング出来る様に成った。アルミケースでタイプTより強いけど何せ30年も使っているケースなのでボアゲージで測定して4/100mm以上狂っていたら加工したほうが良い!
 
タイプ4を本気でチューニングして行く為に第一歩近づいた。タイプTに乗せてチューニングしたいそんな方応援します。もちろんバスに乗っている方のE/Gのオーバーホールもする!メタルも用意しています。

現在面白いことにレースをしているせいか、バスのタイプ4エンジンはO/Hしたこと無いがポルシェ914は以来が有る!
もちろんバスのタイプ4O/H受け付けます。

整備
2008/02/10

初めて車検に来店された車両、色々やっているが、タイロットが当って変形しているけど、お客さんの話と違う!せめて安全には気を付けてよと思った。

タイプUミッション
2008/02/10

こんな事も有るんだ!と観察。

シンクロも新しいのが組んであったけど良くなかった!部品発注して来るまではお預け!

たまには釣りねた!
2008/01/21

鹿島で釣って来たひらめ!
刺身とあら汁、最後はヒレ酒!美味い。

失礼しました。

今年のレースはもう始まっています、パーツ集めで忙しい!

取り合えずノーマル
2008/01/11

少しだけ手を加えて、組みます。
コンロット24mmピンを22mmにして変心!

やりたいこと@
2008/01/08

ミッション
タイプW

今年のうちに形にします。

今年で10周年
2008/01/07

第一弾企画メキビーエンジンモニター募集します。
特典
1. W/Tエンジン提供します、1600ccで組みなおし
2. E/GOIL交換1年無料
3. メンテナンスも1年無料
4. ロムも無料で書き換え
5. その後はそのまま進呈します
ただしエンジン積み下ろし工賃は頂きます。
壊れたときには元のE/Gを無料で戻します。
目的は、チョイエコエンジン開発ですのでデーターを正しく採っていただける方を対象とします。
データーは燃費、油温、その他簡単なことです。
ワイルドシングに来店可能な方なら誰でも応募ください。
応募抽選は後日発表します。もしかしたら紙面で企画しますので、興味ある方は用チェックしていて下さい。
電話でのお問い合わせはお答えいたしません。

燃費を考える
2007/11/10

D形エンジンで燃費の良いエンジン作ってみようかな?

構想

@ 排気量はそのまま
A ノーマル部品を使う
B コストは掛けずに手間掛ける
C 効率上げる為に1300ONのコンロットを使う
D パーツのバランスや軽量化をする
E 圧縮比を上げてクーリングを考える
いつ出来るかは一番の問題かも?
寒いうちに作る!

出来ればエンジン認定を取り構造変更かけて積む!

タイムサート
2007/11/09

インサートの駒とインチキットもほとんどそろった!

最近は、ワーゲン屋さんより他の車種を扱っている車屋さんが増えてきた、個人の方も1割はいる

アルミブロックが増えてきているので、スタットのねじ山修理が多いみたい!

ウソみたいな本当の話
2007/10/23

お客さんの1303sツインキャブに交換する為にノーマル補記類を外していたら、エンドピースを最後に浮き上がらせたらいやな音が、ポートに何か入っていった音がして、マグネットで確認していたら出てきたボルト!3本中1本は純正ボルト、シリンダーカバーとファンシュラウドを止めるボルト!もう1本は今付いている物と同じ国産のボルト、もう一本は純正ボルト!
外したナット&ワッシャーは全て有るので最低2個は中に入っていた。バルブガイドに引っかかっていたんだろうな!落として見つけられなくてそのままは無いよね、外す時は周りに気を使うが見つけられずに1個落ちたのは俺の責任だけど・・・

加工!
2007/09/23

旋盤で作った!大臣に説明しても中々理解してもらえなかったけど、旋盤だけでここまで作ったよ!
エンジンもロングブロックまで完成!

大臣エンジン
2007/09/23

昨日、大臣が自分で重量合わせしにきた!
いつもは、すぐに飲みに行くのだが今回は違っていた。
ヘットのスプリングも組み込み、明日はロングブロック!プッシュロットも加工完了!ロッカーも1.45コンプレッションも上げたけどリセスは切らなくてもOK!
今回改良交換部品は、メインメタル、ケース加工、ピストンシリンダー交換ロッカー交換プッシュロット交換その他こまごま修正&加工!
Y'sの大臣の走りに期待してください。
自分の車は、OIL交換調整だけしか出来ません時間が無い!釣りが忙しいし、バイクも乗らないと!

ジオメトリー
2007/09/21

スタットが切れて不調になったエンジン!組みなおし!
途中でデッキハイト&ロッカー変更・・測定開始
取り合えず、バルブリフト621リセスは切らずに済みそう。
早く終わらせて、Y’sに間に合うように自分の車も出さないと間に合わない、ツインリンク茂木のヒストリック、新しくE/G組んで2332ccで行く!カムはFKの下のほう組んでみるかな?

秋田に帰省ところが
2007/08/24

お盆に秋田まで帰ってきましたが、行きは暑いながらも快適!仲間と岩牡蠣を取りに象潟方面に向かう途中ローギアに入れたつもりが入っていなくて、ガリ!
横で寝ていたら何かおかしい?発進できない、エンジン止めて運転変わって確認したらロー以外は平気不安なのでロードサービス呼んで(ジョーズ)秋田から埼玉までレッカー移動、入っていて良かった無料で運んでもらいました。
今T/Mオイルを抜いたらやはり破片が・・・

趣味の修理
2007/08/18

最近乗っているスポーツスター、97年式1200cc
環状7号線外回りをドライブすり抜けしていたら、路肩でボルトを拾いかんでしまった!とりあえず交換することにインチ工具また増えてしまった。
今度は帰省して仲間と海に向かう途中、乗っている車のミッションが・・・・修理過程をレポートします。

バイク屋さん?
2007/05/12

やーの影響が、こんな事になった!

楽しいからいいか。

高速用E/G
2007/05/12

カム FK89 ロッカー GB1.45
コンプレッション10.0

今度試してきます。

1400km
2007/05/03

休みを利用して長野まで行って来た。
マフラーをノーマルに戻しK&Hさんのシートを付けて名栗まで行き、昨日は長野方面疲れた!

福島まで行ってきた
2007/04/16

3年越しの単車!

これから楽しんで行きますよ!
決めたきっかけは乗って楽しいのが解ったから。

ハブ加工
2007/03/20

今までPCD130の5穴しかやらなかったけど今度からPCD114.3の4穴PCD100の4穴やります、スペーサーのオダーも受け付けますがどうしてもオフセットの問題でスペーサーを付ける事が出来ない時には直接スタット加工します

パイプ60.5mm
2007/02/27

180度60.5mmステンレスパイプとフランジ、ボルトナット、ガスケットキットで売り出そうかな?

加工その一
2007/02/18

国産社外を加工して車高調を作る。
長さも目安80mmダウンで底突きの無い様に加工する。
カートリッジ式のショックは予定ビルシュタイン、前回は80mmダウンサスを組んだら突き上げを食らう羽目にノーマルサスで80mmは無理だったが乗り心地を考えてやはりノーマルサスで80mmダウンを近い内に作るのだが、その前にこいつを完成させないといけない。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ


All rights reserved, Copyright (c) WILDTHING special works
- Topics Board -