WILDTHING TOP

PORSCHE 356

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

workshop manual
2012/05/20

ライニングは見た目は減ってはいませんでしたが、ドラムに当っていないライニングの厚さが6mm有りました。
調整のネジ山が2山も噛んでいないのでドラムの内径調べたら281.5mmオーバーサイズのリミットが282mmでOK!

そこで元のライニングが薄いのではと調べたり聞いたりしましたが、ライニングの厚さの数字が中々判りませんでしたが、356BCの方に厚さが書いてありました。
281.0〜282.0のオーバーサイズのドラムの場合ライニングは7.5mmで貼りなさい、スタンダードは7.0mmです。以外に厚いライニングを使っているんですね。

ワークショップマニアルを借りていなければ数値が判らずライニングを厚く貼って良いのか判断できませんでした。今回は7.6mm〜7.7mmで頼みました。

洗浄
2012/05/19

ブレーキパーツを洗浄します。

ホイルシリンダーは問題ありませんでした。

(ブレーキパーツ届きました)

フロントハブベアリング
2012/05/19

ベアリングレースが虫食い状態、ロックワッシャーは引っかかりの部分が無くて空回りしています。

反対側右フロントのロックワッシャーも良くありません。

フロントハブベアリング
2012/05/18

右側はグリスがそんなに汚れてはいませんが、左はロックワッシャー空回り、アウターベアリングはレースに傷が、これは交換します。ボールベアリングが入っていましたのでニードルベアリングにこうかんします。
いつものデジカメが壊れ、家内のデジカメ飲み屋に忘れて来て使いずらいので撮影して良く見えませんが、
取り直して、後日細かな画像載せます。

作業開始
2012/05/18

少し作業を進めました。

ジャッキスタンドをリアはトーションチューブにフロントは当て板をしてフレームにかけ、ボディに養生カバーをしてマスキングテープで止めています。

毎回ですが356には気を使います。

有明埠頭
2012/05/18

東京湾フェリー埠頭まで、引き取り行って来ました。

朝、早めに着き見ていたらフェリーが入って来て何処に着けるか?あんなデカイ船をよく桟橋にスライドしながら寄せていた。さすがに見張りの人と無線連絡、ロープも4〜5人でかけてウインチ当たり前か!

船の方に最初に声かけて頼んでおいたのでスムーズに下ろせました。
積み込み中と、帰り道少し雨に降られましたが工場に付いた頃には日差しが出て来ました。

また綺麗な356入庫で気を使います。
エンジンも始動性も良く振動も有りません。
ブレーキを踏むと泣きますが、少し走れば消えるのか?

早く修理して納車します。

残すのは
2012/05/15

試運転ですが、出れませんでした。

午後から予定していましたが、お客さん多数来店&太田引取りなどあり明日雨が降らなければ行きます。

少し長めの試運転!

行ってきました。走りだし吹かすと回転が下がり気味でガスを絞り高速へ少し遠回りで外環へ新倉手前で降りて今度はアイドリングが少し上がったので1200回転この状態でアイドリング下げました。

暖まるまでアイドリングが低く運転しずらいと思いますので、充分暖機お願いします。

キャブ調整
2012/05/13

フローテスターとタイミングライトで見て行きます。

油温もまだ75度位ですが、明日試運転して来ます。

リンケージ調整
2012/05/12

キャブの位置が上がったので、M5の長ナットで延長
中にスタットボルトを入れて緩み防止のロックタイトをして固定、左右のキャブのロットも調整しキャブ全開テストで全開にはなるけどペダルに遊びが出てしまう。ミッション横のピロボールで調整今度はアクセルを踏むとストッパー手前で全開に!
ペダル裏のストッパー調整し何処にもストレスが掛からないようになりました。

今日天気が良いので試運転します。

OILにじみは今の所出ていません。

スタットボルト交換
2012/05/11

インシュレーターと同時に長めのスタットボルトが来ました。早速交換します。

スタットリモーバーで抜き取り長めのスタットボルトに交換して行きます。

インシュレーター
2012/05/10

出来あがって来ました。

サイズの確認OK、内径を仕上げてスタットボルトをロングに交換します。

インシュレーター
2012/05/04

マニとキャブの間の寸法を取るのに外します。

内径40パイスタットの内径10.5
外形のR等を図面にして行きます。

ここからはレーザー加工屋さんに任せます。

スタットボルトを15mm〜20mm長い物を探しておきます、見つからなければ作ります。
品物が仕上がってきたら仮組みしてみます。来週半ばには出来ると思います。

ツインキャブのリンケージ
2012/05/04

リンケージのステーを加工か作り直すか考えて見ていましたが、ジオメトリーも狂うしキャブを全開にした時に力が掛かり過ぎるのでやめました。

キャブとマニホールドにベークライトでインシュレーターを作りキャブとリンケージをかさ上げすれば加工も必要無くなるし、エンジンからの熱も遮断できます。

リンケージ
2012/04/27

ファンシュラウドに付いているガイドパイプとアクセルリンケージが干渉しています。
ロットも曲げて付けているのでリンケージ加工して位置変更させます。

明日から3日間留守にします、お店は営業していますが作業が止まります。

ブローバイホース
2012/04/26

エアクリーナー外して奥側のホースが潰れています。
中に太いスプリングを入れてつぶれないようにします。

エンジンOILとキャブ調整
2012/04/26

ガスケットを交換して取り付け、完全に脱脂して付けました。

エンジンOIL6本入れて、キャブ調整します。
油温は80度手前までしか上がりませんがミクスチャー調整回転を見ながら調整して行きます。

明日試運転してみます。

エンジンOIL
2012/04/24

ミッションOILは止まりましたが今度はエンジンOILが数滴垂れていたのでガスケットを交換します。

ドライサンプなので交換しきれなかった分今回で全て入れ替わると思います。

時間が有るのでミッションガスケットも交換するかな?

OILにじみ確認
2012/04/19

前回作業したミッションOILの漏れ

綺麗に掃除して出てきている所を確認します。


右側の所からにじんでいました。
ガスケットで処理しましたが様子をみてみます。
明日22日はイベントなので月曜日キャブ調整し、走り終わってからもう一度確認します。

本日作業
2012/04/17

工場の中に入れて、シートをかけて作業はしていません。明日は定休日なので木曜日19日から始めます。

代車を積んで
2012/04/16

片道200km納車100km無事納める事が出来ました。

長野の帰り道釜飯買う為軽井沢を抜けて、碓氷峠下り無事釜飯買って帰りました。

新車のローダー快適です。少し位遠くても引き取り行きますよ。

今まで最高片道400キロです。岐阜県まで引き取り富山県も行った事がある。

エンジン不調
2012/04/14

長野県の道の駅まで片道200km引き取り行ってきました。

戻って来てプラグ交換、プラグコード交換、コンプレッションチェック!(10以上)問題なし!

1番2番が不調、加速ポンプからガソリンは出ますが、キャブが怪しい!明日一番で分解します。

お蕎麦ご馳走様でした!

ワイパーブレード
2012/03/18

運転席はかろうじて使えそうですが、助手席はゴムがちぎれています。

一度買って来ましたが合わずに自分の車に使いました。

ご指摘の所ワイパーのゴム上下組み変えました。

エンジンリッドバファーズももう少しで裏側の出っ張り長いので切る所でした。

Glacoパワー撥水を付けました。

クーペなので雨の日も乗りますよね。

リアフード
2012/03/16

エンジンリッドバファーズが潰れているので交換しておきました。

ウインカーの点滅は良くなりました。

ロックの所を見ています、フロント&リア気を抜いて開けるとロックしません。

天気が良いので試運転して来ます。

PSワイパーブレードも良くないので交換します。

フロント足回り
2012/03/16

ベアリングを洗浄しハブシールを交換し組み付けました。

ブレーキフルードも入れ替えし問題は有りません。

ハブの中のグリスとキングピン
2012/03/13

ハブの中のベアリンググリスは、綺麗ですが痩せて堅くなっています。ベアリングは傷は有りませんがグリスは汚れていますので、グリス入れ替えます。

キングピンとビームの8ヶ所はつまりなどは有りませんが結構入りました。200cc位(400cc1/2本)はみ出した分は拭きとって終わりです。

キングピン、リンクピン、アームのガタやタイロットエンドのガタは有りません。

ハブシールは、再利用しませんので部品が来たら作業終わります。

ウインカーリレー交換して点滅が点灯している時間と消えている時間が同じサイクルに成りました。

もし勘違いしてウインカー作動しないとかでしたらメールお願いいたします。

足回りチェック
2012/03/12

フロントローター外しましたが問題ありません。

せっかく外したので、ベアリング洗浄し組みます。リンクピン、キングピン、ビームもグリスUP一応確認の意味でやりますが車検まで問題無い位です。

ウインカーの点滅速度はリレーを新品で試し改善されたら交換しておきます。ワーゲン用を試しに付けたら点滅もしませんでした。

マフラー3
2012/03/12

緩めたクランプ、フランジを締めて位置が変わらないのを確認しながら締めます。

タペット調整するのに、マフラーパイプを外し組みつけを調整しないで取り付けた為こうなったのか?

それともオーバーライダー外すのを面倒でマフラーを下げ気味に付けたのか?

マフラーの太鼓が干渉していた所もクリア出来ました。

マフラー2
2012/03/12

マフラーのバンドを外し曲っていたバンドをプレスで修正し付けます、位置の確認の為エプロンのスカート?付けようとしたらオーバーライダーに干渉して入らない、オーバーライダーも外しました。

左が下がっているので修正するのにフランジも緩め下がっている分上げます。

マフラー
2012/03/11

どうしても気になりミッションのフロントマウントを緩めて見ましたが調整出来る所は有りません。

マフラーの調整でエプロンに当たらなく成らないか見ます。

エンジンOIL交換
2012/03/11

OILドレンプレートを外しエンジンOIL抜きます。

液体ガスケットの塊が出て来ました。
金属片は有りません、もし多ければOILを吸い上げれなくなります。

ワーゲンのOIL交換でも毎回外してチェックがてらOIL交換しています。

ミッションOILは汚れてはいませんでした、普通に作業していたので画像撮るの忘れました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ


お問い合わせ先 WILDTHING special works  E-mail : info@wildthing.jp Phone:0489-27-8900

All rights reserved, Copyright (c) WILDTHING special works
- Topics Board -