部品の加工などこれから作業した特殊なやつを紹介していきます。 |
71年〜75年のストラットにビルシュタインショック(倒立)を 取り付けられるよう加工いたします。 加工代金 31500円 |
1302&1303の71年〜のストラットにディスクブレーキ取り付け ドラムブレーキからディスクブレーキに交換した場合構造変更しなければ違法改造になり車検は受からない為、構造変更受けたわります。 車体形式13AB&13AD 自関東第10319号自関東第10320号 改造自動車の申請を通っていますので許可の有るワイルドシングで構造変更承ります。 ほかのモデルも構造変更できます。 車検と一緒に構造変更の場合 |
スピンドル加工してポルシェのハブや国産のハブを取り付けます。 もちろんノーマルハブは一切削っていませんので強度の問題はありません。 圧入して入れていますので抜けたり致しません、材質は45cを使っています。 メリットはローター&キャリパーを好きな物を使え国産用ホイルをチョイス出来ます。 持ち込みしてもらい加工しますが、出来ない物もあります。 |
Copyright(c) 2006 WILDTHING special works